これから死ぬまで毎日1食は同じ物を食べ続けなければならないとしたら何を選ぶか?と問われたならば私は即答するだろう、ええ、唐揚げですねと。 前回 2014.10https://fuji-gochi.com/?p=857 なんだかんだ …
友人のひろしと大阪梅田散歩半年ぶりやけど•••お互いチョット老けたんちゃう!? 食べログで席だけ予約してお初天神通り路地裏のイタリアンアレグロ 梅田店にイン ふたりともピッツァランチを注文ひろしは定番のマルゲリータ俺はそれにアンチ …
カウンターのみの小さなうどん屋さんは、白髪のおっ母さんが独りで切り盛りされていました。先客の若いカップルのカレーうどんをゆるゆると配膳し、10分以上の待ち時間、寧ろゆっくりさせていただきました。 天かすと蒲鉾が浮かんだ「ハイカラう …
この店の主力は醤油ラーメンのようだな!券売機の画面を指の甲で突く! 店員へ食券を手渡すときに“すっきり”か“まったり”かを告げよと言うことだが・・・ うむ!よくわからん!よくわからんが、まったりだろう! 喜多方食堂 ハイハイタウン …
L字カウンター12席のこぢんまりこざっぱりした店内で、気さくそうなおじさん店員のワンオペ。入り口横には、喫茶店みたいに漫画や雑誌の棚があって、カレー屋でそんなくつろぐか?と思ったけど、ひとり居た先客が代紋TAKE2読みながらぼちぼ …
もこもこ泡立った丼面の下に、まるみのある豚骨スープ。とろっとして、まあるい、まんまるな口当たり。 舌から喉、胃袋まで、つるりなめらかに撫で降りて、豚骨スープでコーティング。 “かた”のこつこつ麺と、真っ黒ザクザクきくらげと、まろみ …
諸用で久々のなんばエディオン9Fのラーメン一座昼を回った時間とは言え和海以外は閑散としているこのフロア企画は大丈夫なのか? 奥にあった清乃が変わっているまああれは仕方ないと思う2019.6 清乃の投稿https://fuji-go …
店頭の品書きで心惹かれた「はみだし海鮮丼」は品切れとのこと。でもそれはもういいよ。なぜなら入り口すぐのテーブル席でそれらしい丼を食べてるおじさんがいて、その手に持った器の縁から下品に垂れ下がるスケスケの刺身を見たから。あれは品切れ …
コロナ禍になる前はよくお世話になってた居酒屋りとも昼に通りかかると開いていたのでちょっと寄ってみました。 町屋酒場りとも 野田阪神店海老ten半熟卵天丼ランチ 店頭の品書きで見て海老と卵の天丼だろうなということは分かっていましたが …
蓋を開ければほわと湯気立つ親子丼鴨の肉を使っているとのことそうであれば厳密には親子ではない中央に乗せられた卵黄は箸で摘まめど匙で突けどつるりと躱す丈夫な粘膜を持ち決して怒らずいつも静かに笑っている肉は5切小振りながら噛めば弾力を感 …