「世界一を目指している自信のパンケーキ」とのことで、まだ世界一ではないらしいが力の入れようが窺える。美味しいパンケーキは妻と一緒に色々食べてきたので、その知見を持って確かめてみたい。 ブリュレ 1,430円アフォガートエンジェル …
アドベンチャーワールド内、プレイゾーンなるエリアの一角にあるふれあいの里でランチ。カウンターで注文して受け取り、開け放しの大きな2階建てのロッジまたは屋外のパラソル付きのテーブルで食べます。ロッジのなかは風が抜けますが冷房がガンガ …
調理場でてこを返すのは明るい笑顔の女将さん貫禄からして店名の“宮ちゃん”か 店内は薄暗くてシックな雰囲気年季の割にベタつきなく清潔感あり靴を脱いで掘りごたつでくつろぐ 次々訪れる常連客と親しげな宮ちゃん オムそば 900円鉄板で音 …
そよら海老江にて先日オープンしたばかりのバーガーキングに来ました。以前でっかいハンバーガー食べた THE MANHATTAN GARDEN の跡地です。 12時半頃の店内は意外と空いていて、店頭ではアプリの勧誘をやっていました。い …
木目調で整えられた内装軽快なボサノヴァソングが流れ醸し出す洒落た雰囲気 すっきりしたカウンター席鉄板焼屋で卓上にありがちな汚い薬味類がなく清潔な印象 厚みのあるブタモダン焼きソースの上で踊る鰹節てこを刺すと沈む生地のふわふわ たっ …
ふわふわの、繊維みたいなかき氷。初体験これが台湾かき氷か。シロップは濃厚で、甘くておいしい。白玉を乗せたら良かった。 チビッ子を連れていたからか、練乳をサービスしてくれた。娘は寒い寒いと言いながらもパクパク。息子はスプーンの練乳を …
こつんと硬めの細麺。乾麺を茹でた食感。そばの香りは弱いけれど、歯ごたえと喉越しを楽しめるタイプ。やわらかいうどんと対照的。 つけつゆは超濃厚。多めの山葵ときざみネギ。うずらの卵ってテンション上がる。 どんぶりメニューはミニも出来る …
店名は“かおりらーめん”と読む。馨の字は「良い匂い」的な意味で、人名用にも割り当てられている一般的な漢字らしい。私は読めなかったけど。同僚のリークによると、今年の2月に1駅向こうから移転してきたとのこと。看板の四つ葉のマークがグリ …
若いお姉さんのワンオペ。厨房で掛け声みたいなのを独りでしててなんだか可哀想になりました。 お冷やもご飯もセルフサービス。ご飯はでっかいジャーからしゃもじでよそいます。 麺硬め、スープと脂は普通で注文。細麺が選べるとの事ですが、家系 …
たっぷりの卵 ふわふわとろとろ少し焦がした 鶏肉ころころほどよく甘辛い出汁 飯に染みてoh 止まらないぜ 止まらないぜ意外と肉質の良さは感じないぜ鶏よりも卵だぜ そうだろところで写真にあった ネギは何処 竜田系からあげ カリッと揚 …