Tag Archives: ラーメン

「円やかな純醤油ラーメン」
醤油専門 麺屋カワマル 野田阪神店
チャーシューめん

今年2月の新規開店居酒屋の間借り流れる昭和歌謡店主は健やかな庵野秀明 コロナ禍から間借り営業をよく見る合理的とは思うが信が置けない スープは和風芳しい醤油米沢牛使用だそうだがよく分からない 小振りの煮豚柔らかな赤身肉香ばしい九条ね …

「これは確かに価値あるわ」
なにわ麺次郎 然
地鶏醤油ラーメン 特製

高校来の旧友たちと大阪は梅田で待ち合わせ、いつもの野郎4人組でささやかな忘年会をした。串かつ屋で飲み食いして大いに盛り上がったあと、締めのラーメン屋を探して梅田を練り歩いた。東通り商店街を抜けて中崎町まで行ったが、目当ての味噌ラー …

「五臓六腑に染みる濃厚な味噌ラーメン」
田所商店 奈良西大和ニュータウン店
北海道味噌 肉ネギらーめん

秋風が少し肌寒い日車を走らせて向かった先は味噌ラーメン専門店 田所商店約4年振りの再訪です 荒々しく刻まれた山盛りの白ネギ短冊切りチャーシューの肉感濃厚でまろやかなコクと旨味スープが五臓六腑にじんわり染み温まる塩気もかなりのものだ …

「試される海老江の民」
横浜家系ラーメン 光来家飯店
イオン野田阪神店
家系濃厚とんこつ塩ラーメン
Cセット 半チャーハン

フードコートの一角に構えたお祭り屋台のような派手派手の店舗。以前から気になっていたが遂に訪問。久々の家系。愛想の良いおじさん店員はハキハキとして好感。ただデカいキッチンの割にワンオペなことと、昼時なのに他に注文が入ってなさそうで不 …

「値段なりの満足感」
河童ラーメン本舗
香芝店チャーシューメンやきめしセット

チャーシューメンのやきめしセット、スープの濃さは普通、麺はかためんでいただきました。揚げにんにくも貰えるものはといただきました。卓上のキムチは食べ放題、生にんにくは搾り放題、ゴマ振り放題です。 背脂プカプカのこてこて豚骨スープに硬 …

「ほぼ揚子江ラーメン」
馨らーめん 野田阪神店
角煮定食

店名は“かおりらーめん”と読む。馨の字は「良い匂い」的な意味で、人名用にも割り当てられている一般的な漢字らしい。私は読めなかったけど。同僚のリークによると、今年の2月に1駅向こうから移転してきたとのこと。看板の四つ葉のマークがグリ …

「麺と旨味が足りてません」
麺屋 森実 野田阪神店
チャーシューめん

昼休みに海老江周辺をパトロール。ふと目に留まった「らーめん」の幟。はて、こんなところに? なんと4月に開いた新店とのこと。しかしそれにしては客が少ないようだが。とにかく突入です。 麺屋 森実(もりじつ) 野田阪神店チャーシューめん …

「おかずになるラーメン」
横浜家系ラーメン 一蓮家 野田店
チャーシューメン

若いお姉さんのワンオペ。厨房で掛け声みたいなのを独りでしててなんだか可哀想になりました。 お冷やもご飯もセルフサービス。ご飯はでっかいジャーからしゃもじでよそいます。 麺硬め、スープと脂は普通で注文。細麺が選べるとの事ですが、家系 …

「よく分からないけどムチャクチャ美味い」
ふく流らーめん 轍 本町本店
特製ふく流らーめん

メニューの丼面写真を見たけれどなんだか白くてよく分からない「臭みの無い鶏白湯ラテスープ」「門外不出の柚子エスプーマ」説明を読んでもよく分からない早く実物を拝むべくじっと耐える 実物を見てもよく分からない視覚で構造をうまく捉えられな …

「いたって純な心で“美味い”とか無責任に言う回」
ラーメン大戦争 梅田店
ピストル

表面に浮く脂が香ばしい鶏がらスープ引き込まれる貝の濃い出汁はあと一歩でエグ味が勝るギリギリのライン 系列店御用達の“甘い醤油”の介入がそれぞれの出汁の良さを際立たせ華麗なるスープが成立しているみたいだ この“甘い醤油”こそが少しク …