佇まいは老舗お世辞にも綺麗と言えない内装店内に立ち込めるニンニクの香りにお腹の減りが加速しますラーメンに入れるヤキブタは作っていない肉質がよくないので、と書いてあって何か僕には解らない事情でしょうがこれも宿命と割り切ります スープ …
西梅田は堂島北にあるレトロなビルの3階バーの居抜きのような造りの店内はスパイスの香りが心地良くてなんやワイの腹は余計に空いてきよるで 渡邊カリー 梅田本店スパイスとんかつカリー 注文のとき辛さを中辛・辛口から飯の量を小・中・大盛か …
カレーうどん 850円カレーうどん上 900円その差は「半熟玉子入で肉多め」とのことなら俺は迷わず “上” を頼むよだってそうだろ?Boys be ambitious.誰かが作り出したちっぽけな差なんて大人の力で埋めればいいのさ …
冷たい風が冬の訪れを感じさせ、ピリ辛・激辛グルメに対する欲求高まるこの頃に、店名からして打ってつけの“辣将軍(カラショウグン)”。鬼軍曹(ONIGUNSOW)なみの語感の強さ。店内に充ちるスパイシーな芳(かぐわ)しさが肺胞ひとつひ …
吹田市を縦断する阪急千里線から、関西大学の正門へと緩やかに上る通り沿いには飲食店が立ち並び、学生たちの胃袋を満たすべく構えている。関大前駅前の双葉ボウルでひろし氏と落ち合い、雑談を交わしながら通りを歩いて昼飯の店を物色する。ところ …
子どもが好きな食べ物のランキングで常に上位をキープするラーメンそして俺もラーメンが大好きん?ちょっと待った!ちょ、ちょっと待った俺達ラーメン大好きなおっさんの心はもしかして もしかしなくても光はなつ少年のハート Back in t …
そこらのベーグル専門店のベーグルのモチモチ指数を30~40とするなら、このパン屋のベーグルのモチモチ指数は20,000何を練り込んでどう焼いたらこんなモチモチになるんやろ?って知ったところで焼かへんけど…小麦の感じも塩加減も良くて …
ひろし君、きみはね、とてもいい店へ誘ってくれた。 いいかい、奈良下りから北摂千里までの長旅だ、その上店先で10分ばかし立たされたけどね、きみ、これをパクッと一口食べたらば、そうそう文句は言えないや。 どうだい、ぱりっと薄衣に包まれ …
ひとつ、ねっとり肉味噌と濃厚なタレを纏った、ムチムチどっしり食感の中太麺。 ひとつ、ピリリと痺れ、じわりと辛く、芳しい、複雑に絡み合い高め合う香辛料。 ひとつ、玉ねぎ、水菜、カシューナッツに柴漬け、様々な食感とカラフルな具材たち。 …
グルメ師匠とmellow兄貴に教わり話を聞き、検索し、写真を見、居ても立ってもおれず訪問 マルビル地下の食堂街でひときわ賑わいを見せ(・・)る店(・)、味仙(・・)フフ、失礼 まずは青菜炒めでビールビールはキリンそれは至高の組み合 …