職場の同僚が先日食べてきたと聞き、よーし久々にいただきに行こうかと。昼時は相変わらず行列が出来るようなので、少し外した時間に訪問。すると、また、臭くなってた。 奥のカウンター席にどうぞと案内され先客の後ろを壁に伝いに通る。 (クッ …
嗚呼 いつものようにすする麺にあくびが出るさんざめく朝を越え今日も野田の街に昼が来る どこか虚しいようなぬるいラーメンつまらないなでもそれでいいそんなもんさこれでいい 知らず知らず顔に出たピリ辛欲を奮わせてよ ほら見ないフリしてい …
昨年10月で閉業したカレー屋の居抜きで入ったカレー屋。年末から営業とのこと。前の店とは特に関係は無いらしい。物腰の柔らかな姐さんがワンオペ。 ループカレーというのがメニューの最初にある。これを選ぶのがセオリー、しかし横文字は変に勘 …
今年2月の新規開店居酒屋の間借り流れる昭和歌謡店主は健やかな庵野秀明 コロナ禍から間借り営業をよく見る合理的とは思うが信が置けない スープは和風芳しい醤油米沢牛使用だそうだがよく分からない 小振りの煮豚柔らかな赤身肉香ばしい九条ね …
●とんかつ弁当(店内) 690円 ボリューミーなとんかつ弁当を提供する、人気の弁当屋が職場近くにある。とGoogleの地図検索は示した。通いのラーメン屋のすぐ隣らしい。そんなのあったっけと足を運んでみると、確かにあった。入り口の引 …
隠れ家みたいな雰囲気の店内にベレー帽と笑顔がステキな店主がひとり。メニューは550円からのオムライスとカレーライスその他諸々という感じ。看板にもあるオムライス、定番のケチャップで。トッピングにチーズをと言うと、卵の下に入れるか、上 …
この日のカレーは次の3種類「本日のカレー 南インド風 サワラとシシトウのフィッシュカレー」「出汁キーマカレー(ピリ辛)」「すっきりチキンカレー(辛さ控め)」ここからあいがけの2種を選ぶ。迷う。 まず本日のカレー、サワラとシシトウの …
※シャンカラ堂は2022/12月に北区大淀中へ移転しました。 ワイン食堂 ビストロJINの間借りで昼にカレーを提供されている営業時間は11時~14時陽気な店主のワンオペレーション カウンター3席と2名掛けのテーブル大小4卓床に散ら …
涼やかな空気を刺すように生憎の雨が降る秋の入こんな日の昼食は海鮮に限ります 行きつけの寿司屋への道すがら視界の端にとらえた「海鮮丼」の字 肴時々酒 海市限定20食 海鮮丼 灯台下の盲点でした夜に舌鼓を打った記憶があり昼もやっている …
フードコートの一角に構えたお祭り屋台のような派手派手の店舗。以前から気になっていたが遂に訪問。久々の家系。愛想の良いおじさん店員はハキハキとして好感。ただデカいキッチンの割にワンオペなことと、昼時なのに他に注文が入ってなさそうで不 …