まるで魚雷のような円筒形、見るからにカリッと揚がった薄衣のかつ。肉はやわらかな豚ロース。肉感はあまり感じられず、衣の歯ごたえを楽しむ。コクがあって甘じょっぱいデミグラスソースがたっぷりと掛かり、かつ丼というか、かつハヤシライス。こ …
仕切りのないゆるい分煙禁煙席でも普通に煙たいので嫌煙家の人にはちょっとツラい環境 高畑淳子がパートのおばちゃん役をするとこんな風に演じるだろうなという店員が「クリーム定食ですね?」と確認するそこ!?という略し方に少し戸惑い他に “ …
法善寺横丁は北側の通り連なる店舗群にこっそりと紛れるように佇む創業36年の名店 かなり久々の訪問前回はまだブログ書いてなかった頃セピア色の “美味しかった記憶” を辿る 基本のかつどんは玉子2個やとんかつ2枚にアレンジ可ソースかつ …
「前に藤澤さん仰ってたアレ行きましょう」「とんかつですね、行きましょう」「そうしましょう」 午前の打ち合わせを終えてシステムエンジニアのカトさん&イトさんと十三でランチこの日は同僚のSTMさんも一緒前回予告していた十三おすすめ店そ …
カウンター隅に競馬の投票カードとペンいつでも予想ができるわけだ今はぐるナイを流しているテレビも土日の昼間にはレース中継を流すのだろう 仙豆(せんず)ヘレかつ定食 肉厚で柔らかなヘレかつヘレ肉だからそうな …
食べログでは店主の愛想のなさを叩かれるも、一方で味はよいと評判の店、とんとん。愛想で味は変わらないよ。 L字カウンターの内側でコック帽をかぶって黙々と調理する初老の店主。たしかに感じがよいとは言い難いが、無愛想なおじさんというのは …
ラストオーダー直前の入店で 店員は恐らく気を悪くしたろうが 満面の笑顔で迎えてくれてありがたし 厚かましくも配膳待ちの間にお願いして 撮る外観すでに看板は消灯 …
とんかつ山本 みぞれとんかつ定食 大阪八尾に降り立つ中年 dreamer 冴えないツラした screamer 何が食べたいかなんて …
J(ジェイ)・U(ユー)・N(エヌ)・E(イー) 梅雨入り目前 うだる暑さのなか 職場の先輩(おねえさま)2人と淀川区 十三商店街のはずれ 薄暗い脇道は昭和風情の佇まい & …
崩れないようにビニール手袋をはめた店員が上から押さえながら運んできたチキンカツのタワーは、この全部が胃袋に収まるはずがないと挑戦者を萎縮させるのに十分な存在感を備えていた。一体何人前が盛り上げられている …