これから死ぬまで毎日1食は同じ物を食べ続けなければならないとしたら何を選ぶか?と問われたならば私は即答するだろう、ええ、唐揚げですねと。 前回 2014.10https://fuji-gochi.com/?p=857 なんだかんだ …
この場所、今度は中華なんやね。店頭で品書きを眺めていると、いそいそと男性店員が出てきた。 「いかがですか?お客さん、 ここに書いてない定食もありますよ」 その言い回しがなんかポン引きぽくて、 「今日もいいコが揃ってますぜ、 どうで …
あんかけ、と言うかトロみのある和風醤油スープにしっかり強めのちぢれ麺が浸っている とてもあっさりとした薄味でひとくちめの感動というものは無いがスープごと食べ進めるに適している キャベツ、もやし、にら、しめじ、人参いか、えび、ホタテ …
飲食店が軒を連ねるルクア大阪10階ルクアダイニングの東端に降り立った俺叙々苑 美々卯 但馬屋……なんか厳かな雰囲気出す高級店たち ちゃうねん俺はちゃうんです帰宅途中のしがない中年会社員なんです あ 神座あるやんでもラーメンの気分ち …
味噌ラーメン600円、やきめし600円、ふたつあわせて900円。 やきめし半分かな思うやん普通。 なんだい、この山盛りは?まぁ知ってたけどさ。。 その味は実に庶民的。 旨味調味料どっさり味のしっとりふんわり系焼き飯。適度な塩加減が …
油淋鶏を目当てにやってきたのですが、この日は唐揚げでした。だけど蓋を開ければカリッと揚がったジューシーな鶏唐揚げに大満足。さらに肉厚玉ねぎが嬉しい甘辛酢豚、丸い蒲鉾の入った謎の旨味スープ、素朴な味付けの謎のボソボソ麺と、充実のライ …
まず供されるのはジャスミン茶。水ではなくジャスミン茶。鼻づまりがスカッと解消しそうな爽やかな香り。麻婆豆腐との組み合わせはよくあるけれど、なぜジャスミン茶なのだろう。ハーブのリラックス効果か、食後の口臭対策か、それとも粘膜を落ち着 …
先に出てきたのはチャーハン八角皿、謎の高台付きしっとりふわふわ控えめな塩加減でパクパク進む杏仁だかクミンだかほのかに香辛料の香り主張し過ぎない穏やかさでほっこりパラパラ派の私もご満悦 とろり濃厚な担々スープ味噌の甘さとコク出汁の旨 …
阪急三番街になんか変な形の焼きそばを出す中華料理屋があると聞いてしかも割と評判がいいということでちょっと行ってみました 梅蘭 阪急三番街店梅蘭焼きそば 日本語の怪しいお姉さんに注文して大体7~8分で出てきますメニューの写真通り円盤 …
冷たい風が冬の訪れを感じさせ、ピリ辛・激辛グルメに対する欲求高まるこの頃に、店名からして打ってつけの“辣将軍(カラショウグン)”。鬼軍曹(ONIGUNSOW)なみの語感の強さ。店内に充ちるスパイシーな芳(かぐわ)しさが肺胞ひとつひ …