雨の大阪梅田、久々の東通り商店街。ホワイティを歩き疲れた私は、早く座ってこの空きっ腹に熱い麺を入れたいと願っていました。そこで目に留まったのがプレミアムと冠するリンガーハットでした。一体何がプレミアムなのか?期待が膨らみました。 …
晩めしを求めて谷九大通りから見えた黄色いテントちゃんぽん・皿うどんの立て看板うーーー~~ん、よし、入店 とんこう 本店 長崎スペシャルチャンポン 長崎チャンポン 970円長崎スペシャルチャンポン 1,200円めちゃ強気な価格設定 …
※中央軒 野田阪神店 は2020/1/8に閉店しました。 海老イカ(げそ)アサリ豚肉キャベツモヤシ青ネギキクラゲカマボコ ぱりぱりの揚げ麺にとろみのついた熱々の餡気をつけながら食べ進める上顎を火傷しないように 最初のひとくちは少 …
昭和を絵に描いたようなうえほんまちハイハイタウンの地下1F駅直結の昭和レトロ 大鳳閣 ハイハイタウン店ちゃん焼きセット 豚骨+鶏がら?のスープは旨味たっぷりでクドくなくて良い塩梅血圧上がりそうな強めの塩っ気 “本場直送” “特注” …
※ラーメン めし 芦田屋 は2020年の夏頃には閉店していました。 500円セールってのをやっていて普段より安いみたいだ願ったり叶ったり スープは鶏ガラ出汁とても淡白であっさり野菜 特にもやしの匂いが出てる 麺は中細でスープで煮込 …
──さて今回はどちらに? 一軒家をリノベーションしたような食堂、千蘭(ちらん)さんにお邪魔しました。「暑いやろ~」私と入れ替わる形で店を出た先客と立ち話していた、痩せた白髪の男性店員がそう …
Sitting at the counter seat , Chan-pon come out , Eat it , Put 800 yen to the table , Leave the store . That …
職場の仲間に連れて行ってもらった千里のラーメン屋。ラーメン一杯800円900円がザラなこの御時世に、570円のラーメンを提供する良心的な店。入り口の脇では牙を剥く木彫りのヒグマ?が案内板持 …
声のでかいおっさんが鍋を振る日は味がいい、と評判の中華料理店。ガハハハ!厨房からおっさんの笑い声が聞こえてきた。当たりだ。 夜来香(イエライシャン) チャンポン 国道二号線沿い。徒歩では微 …
九州ラーメン 片岡製作所 先人のレビューを拝見 ちゃんぽん 食べたい なに 13時までオーダー不可 それじゃ 昼休み 終わってしまう チクショウ なんてこった 仕方ない 昼休み ずらす い …